「リバディーン」ジョニー・デップ効果を期待!
本日より全国38スクリーン(公式ページより)で公開になりました「リバディーン」。見るからにアート系ながら、このスクリーン数でスタートできたのはジョニー・デップ効果?
アメリカでも昨年末から限定公開が始まっていて、3月10日から815スクリーンに拡大。第12位にランクイン。これまたジョニー・デップ効果?
本作のアメリカでの配給会社はWeinstein Company。ミラマックスを創設したハーヴェイ&ボブ・ワインスタインが傘下のDimension Filmレーベルと共に設立した新会社。今年1月全米ボックスオフィス初登場第2位「Hoodwinked」やアカデミー賞主演女優賞ノミネート「トランスアメリカ」、また夏には「シン・シティ2」の公開を予定している好調な会社。
一方日本での配給も「ホテル・ルワンダ」「かもめ食堂」の大ヒットで絶好調のメディア・スーツ。となるとこの作品もかなりヒット期待できる? → RANKING
« 露流ブーム到来なのか? | トップページ | 英流ブームは? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは~♪初めまして~!!
いつもジョニーを追っかけています~(笑)
我が県内の公開館はゼロなのですが~初日に鑑賞出来ました!
酷評もあるらしいとの事ですが~
細部にまでこだわったジョニーの演技~、
サマンサ・モートンの迫力~切なく心に残りました~!
TBさせていただきますね~♪
投稿: MAしゃま | 2006年4月 8日 (土) 22:50
初めまして(:D)┓ペコリ
今日『リバティーン』を観てきました。
感想はTBで見て下さい。宜しくお願いします。
投稿: ブァネッサ | 2006年4月 9日 (日) 03:44
MAしゃまさん、コメントありがとうございます。
あのくらい拡大でも未公開の県もあるんですね。それでも初日に劇場に駆けつけるってファンの鑑ですね。
これからも宜しくお願いします。
投稿: てきさす | 2006年4月11日 (火) 23:03
ブァネッサさん、コメントありがとうございます。
TB拝見させていただきました。マウスに連動して動く星の方に興味が...
これからも宜しくお願いします。
投稿: てきさす | 2006年4月11日 (火) 23:05