「タイフーン」韓流映画は下げ止まらず
「タイフーン」オープニング興収6200万円。「PROMISE」(最終興収見込み6億円)対比53%、「ブラザーフッド」(最終興収15億円)対比32%。
昨年は記録更新の続いた韓国映画。しかしながらヨン様を除いて韓流男優に興行力がないことが一層明らかになりました。韓流ファンの女性にとって韓国テレビドラマに求める要素は男優なのかもしれませんが、お金を払う映画に求めるのはまず中身(恋愛もの)なのだと思われます。
と言うことは今週末公開チェ・ジウ主演「連理の枝」は期待がもてそう?これが駄目だとその法則も崩れ、韓流映画のブームは去った、と言うことになるのかな... → RANKING
« KAT-TUNデビューの影響? | トップページ | 「プロデューサーズ」おすぎ史上って... »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
TBありがとうございます(*^▽^*)
とても興味深いレビューでした
韓流ドラマはほとんど知らない私ですが、映画は昔から良く観てます
四天王と騒がれてる役者達よりも、新大久保なんかにたむろしてる韓流ファンが知らない役者の方が演技派で印象深い人が多いように思います
なるほど納得でした♪
投稿: cherry@Cinemermaid | 2006年4月13日 (木) 00:49
ブログ楽しかったです。。
ブログを続けるのは大変ですよね。
でも、楽しみに読んでいる方がたくさんいると
思うから、がんばってください。
宜しくお願いします。
投稿: .COM韓国語翻訳センター/鈴木 | 2006年4月15日 (土) 01:31