1990年代に活躍したちょい悪男優
1990年代に活躍したエロかっこいい女優の代表がシャロン・ストーンだとしたら、同様に90年代活躍して低空飛行中の男優と言えばケビン・コスナーあたりでしょうか?
アメリカでは90年「ダンス・ウィズ・ウルブス」(最終興収1億8400万ドル)、日本では92年「ボディガード」(最終配収41億円)が頂点。その後95年の「ウォーターワールド」(同21億円)がヒットしてからはや10年以上になります。5月に最新作「迷い婚」が公開になりますが、復活の日は遠そう?かな?? → RANKING
« 竹内結子 → 中谷美紀 | トップページ | 「V フォー・ヴェンデッタ」洋画苦戦? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
また遊びに来ました。
感じのいいブログですね。
いつも参考にさせてもらっています。
応援クリックしておきます。
投稿: stayup | 2006年4月24日 (月) 17:23
stayupさん、コメントありがとうございます。
アフィリエイトのブログ拝見させていただきました。その方面のことは勉強不足なので参考にさせてもらいます。
それと応援クリックありがとう!これからも宜しくお願いします。
投稿: てきさす | 2006年5月 1日 (月) 21:18
返TBありがとうございました。
そうですね、ケビン・コスナーは10年メガヒットが出ていませんね。
ウォーター・ワールドがケチのつきはじめと言われていますが、あれはあれで結構楽しめたのですが。
最近もThirteen DaysとOpen Rangeとか、興味深いストーリーの作品はあるのですが。
プロデューサーをやらない方がいいのかもしれませんね。
投稿: かめ | 2006年5月 8日 (月) 03:17
かめさん、コメントありがとうございます。
アメリカは結構いろいろな所に行った事があるのですが、アリゾナはまだなんです。
最新作のレビュー楽しみにしてます。宜しくお願いします。
投稿: てきさす | 2006年5月10日 (水) 22:32