英流ブームは?
英国の映画販売会社6社などによる貿易使節団が英国フィルム・カウンシルの後援を受け3月に来日、日本での英国映画のビジネスチャンス拡大に向け関係各社に売込みを図ったそうです。
現在日本の映画市場における英国映画のシェアは2.6%。製作が英国のみの作品調べたら、昨年ヒット(?)したのが「運命を分けたザイル」(最終興収6500万円)。イギリス人俳優で有名な人は結構いるものの、言葉の壁がないので皆アメリカに流れていくのが現実。売り込み活動より、興行力のある作品を製作するのが先?
→ RANKING
« 「リバディーン」ジョニー・デップ効果を期待! | トップページ | KAT-TUNデビューの影響? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント