テレビ放映ではまだまだ洋画優勢
映団連による平成17年度劇場用映画テレビ放映統計によると、昨年地上波(NHK+民放キー各局)および衛星放送(NHKBS+WOWOW)で放映された劇場用映画の放映回数は邦画908回/洋画3260回、リピート放送があるため本数では邦画616本/洋画1785本もあるそうです。放映回数最多作品はは14回で→。最終興収は23億円とそこそこだったのがテレビ向き?
洋画の内訳はアメリカ映画が2262回とダントツ。以下フランス129回、韓国93回...韓国がフランスに負けているのは意外。テレビでの韓流はドラマ止まり?WOWOW以外の映画専門チャンネルでたくさん放映されている?更にブロードバンド配信も増えていくのですから、映画館のライバル増える一方ですね。 → RANKING
« 韓国時代劇ブーム、日本へ? | トップページ | 日本が世界一の映画? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして。
人気ブログランキング・ランブロの管理人です。
このたび、アクセスアップにお役に立てるよう、人気ブログランキング・ランブロを開始しました。
まだ、開始したばかりですので、登録数などは少ないですが、これから、登録数などを増やしていきたいと考えております。
そこで、登録して、ご利用いただけたら、と思います。
よろしくお願いいたします。
投稿: 人気ブログランキング・ブログ検索「ランブロ」管理人 | 2006年3月27日 (月) 14:30