「古畑任三郎 THE MOVIE」???
正月3夜連続で放送された「古畑任三郎ファイナル」。すべてが視聴率20%を超える快挙、12年間にわたる人気シリーズの“完結編”として有終の美を飾った、そうである。これだけのヒットドラマ、ファイナルは劇場映画化しても見に行くファンは多いのではと考えてしまうのですが?
テレビドラマ→同じ出演者で映画化という流れは、1998年の「踊る大捜査線」(最終配収50億円)の大ヒット以降最終興収順で、「同2」(175億円)、「木更津キャッツアイ」(15億円)、「ナースのお仕事」(14.4億円)、「トリック」(12.9億円)、「ケイゾク」(12.5億円)、「明日があるさ THE MOVIE」(4.5億円)、「スカイハイ」(2億円)と言った感じ。意外に少ないような気もします。「踊る」シリーズは別格ですが、「古畑任三郎 THE MOVIE」も12~15億円クラス以上の力は十分あると思うのですが...その気がないのは三谷監督?田村正和??フジテレビ???
« ジブリvsマツケン? | トップページ | 2006年「輪廻」で暴落 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
新しいブログランキング「トプログ」がスタートしました !
↓↓現在「参加ブログ募集中」です。
http://toplog.jp/?cid=taka
──────────────────────────
▼▼▼▼▼▼▼ ブログ登録3大メリット ▼▼▼▼▼▼
(1)月間総合ランキング1位に10万円贈呈!
(2)週間総合ランキングTOP 20のブログを毎週「各
マスコミ・メディアにプレスリリース」致します。
(3)あなたのブログへのアクセス数が飛躍的にUP!
──────────────────────────
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓あなたのブログも是非、参戦登録して下さい。(無料)
http://toplog.jp/?cid=taka
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↑ パソコン・モバイルのどちらからでも登録可能です!
投稿: トプログ | 2006年1月11日 (水) 16:43