« ブラピの興行力 | トップページ | 「まだまだ」あぶない刑事 »

「四月の雪」「チョコレート工場」効果

_main 先週末22日から公開が始まりました作品のうち、「私の頭の中の消しゴム」は土日2日間で2.25億円の興収。「僕の彼女を紹介します」(21億円)の96%、「四月の雪」の(24億円)72%の出足。レディースデイにも期待できるので最終興収17~20億円くらいは固いでしょうか?
「コープス・ブライド」は2日間で1.84億円。「チャーリーとチョコレート工場」(48億円)の40%、「ロボッツ」(13億円)の105%の出足。こちらは日本語版の稼働率が高い為、休日の少ないこの時期最終的には10億円くらいが当面の目標?
どちらの作品もまずまずのスタートでソン・イェジン/ティム・バートン効果はそれなりに出ていると見るべきなんですかね?

« ブラピの興行力 | トップページ | 「まだまだ」あぶない刑事 »

コメント

こんにちは。
「コープス・ブライド」の評判も悪くないのでまた、ほっとしています。今年はティムとジョニーのコラボが2つもあって、グッズもたくさん買え幸せです。
ところで、「Mr.&Mrs.スミス」の100億円の興収ってすごいですね。確かに9月から、ブラピとアンジェのすごく大きなパネルが映画館のロビーにあります。「チャーリーとチョコレート工場」の前売りは公開4週間前にやっと始まったのに、「Mr.&Mrs.スミス」はもう前売券も発売しています。チラシも「チャーリー~」や「ブラザーズ・グリム」より切らさず置かれているようです。予想を高く設定すると、いろいろとこれから宣伝にも力を入れるのでしょうね。映画も楽しみですが、100億円と聞くとそちらもとても気になってきました。

この記事へのコメントは終了しました。

« ブラピの興行力 | トップページ | 「まだまだ」あぶない刑事 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Blog Ranking




BestWeb




フォト
無料ブログはココログ